探偵業は様々なご相談を受けるので、その話を理解するために日々勉強しております。
宗教に関しても例外ではなく、ご相談の中で宗教に関わる話がでることもありますので最低限の知識を持っている必要があります。
私自身は特定の宗教の信者ではありませんし、神社もお寺も教会も特別な思いれはないのですが、宗教に対する自分なりの考え方は持っています。
こんな風に思ってます。
◇生きてる人を信じてる(教祖)か? or そうでないか?
◇死んでからのどうするどうなるの話が多いか? or どう生きるかの話が多いか?
大雑把に言うと、この2点がどちらかなのかという点で観察しています。
そういう観点からいうと、それぞれの宗教の本を読んだりしてると、私自身は仏教が一番いまのところ、信者とか檀家というわけではなく、好きな考え方です。