理由は秘密ですが、楽天の倉庫で日雇いの作業してきました。
日雇いで働くと、1日分の労働の対価が銀行に振り込まれるので、お金の大切さがよくわかります。無駄遣いができなくなります。
2日間行ったのですが、こんなことがありました。
倉庫はあたりまえですが、服装や所持品など厳しく制限されています。所持していてはいけない物が多々あります。
2日目に送迎のバスが渋滞で遅れてしまい、出勤ぎりぎりになったため、所持品の確認もせずに慌てて朝礼に参加しました。
朝礼後、なんとなくポケットに手を突っ込んでみると、持って入ってはいけない物が入っていました。前回そんな時は、赤いベストを着ている人に報告してロッカーに戻してきてくださいと、優しく言われてましたので、その通りに報告しようと赤いベストに人を探しました。
やっと探し出し、報告しました。
「すみません」「。。。。」「すみません」「。。。。」「すみません」
「ああっん、ちょっとまって!」、なんか機嫌悪いなこの人。
ベストの人「なにぃ。」。私「○○を持ってきてしまいました」
「就業前にチェックしろって言ったよね」、やっぱり機嫌悪いな。
「はい」
「なんでチェックしなかったの」
「ちょっと急いでいたもので」
「そういう事じゃなくて、なんでチェックしなかったの」
私:「あ、はい」
「あ、はいじゃねえんだよ。帰る?、帰っていいんだよ。」息子ぐらいの人に怒られました。
「なめてんの?今度やったら派遣会社に言って、帰ってもらうからね。」
「ほら、置いてきて」とドアの鍵を開けてくれました。
あの人終始怒ってたけど、しかし沸点低いな。
こっちは気が弱いんだから少し優しくしてくれよ。